<すぎぼーのblog>
こんにちは、すぎぼーです。
梅雨が明けてから、特にここ数日、めちゃくちゃ猛暑です。
お肌もジリジリして痛いくらい・・・・
連日ニュースでも、熱中症の方が○○人、救急搬送されたとか、あるいは、亡くなったとか・・・・
すぎぼーも建築業とか屋外(もしくは屋内でも最近多いらしい)で作業する人の熱中症が気になっていたんです。そしたら、TVニュースで、『猛暑対策展』というのがあったって流れてて、かじりついてニュース見ました(笑)
東京ビッッグサイトで先週の7月22~24日で開催。
*http://www.jma.or.jp/mente/mousyo/
開催趣旨は
猛暑関連ビジネスを活性化させ、人々が暑さを克服し、快適で健康的な夏を過ごせるよう猛暑対策展を初開催いたします!
だそうです。(上記HPから転載させていただきました)
これ、建設業って身につまされます。
TVで流れていた商品は、
クールスマイルさんの「人間エアコン」CoolArmor CA2 冷却服というもの。
*http://coolsmile.jp/coolarmor2.html
バックパックに凍らせたペットボトルをセットすると、服に通ったチューブの中にその氷水?をポンプで循環させて体を冷やすというもの。
アナログとハイテクがちょうどうまい具合に融合した商品で、とても感心しました。
ただお値段が結構高い。まあ、本気で冷やすって銘打っているので、本気で冷やしたい方には、お値段出しても欲しいかも。
もともとはバイクの8耐とかに使えるクール帽子とか開発してたのかな?
それと、以前から注目していた商品、
株式会社空調服さんの空調服。
こちらは、作業服に、なんと小型ファンがついていて、汗を気化させ体を冷やすんだそうです(^O^)
ファンは乾電池 or リチウムイオン電池で動くそうです。ただ、書き込みによると、乾電池ではあまり効果薄。現場で使うにはリチウムイオン電池がいるとか。
こちらは2~3万から買えてリーズナブル。
来年も猛暑対策展あるそうです。興味のある方は行かれてもいいかも。
とりあえず、がんばってくださっている職人さん方へ。
0コメント